
「キーボードレイアウト」ウインドウについて
「キーボードレイアウト」ウインドウを使用すると、現在のキーボード・ショートカットを表示し
たり、カスタムのキーボード・ショートカットを設定したり、機能やメニュー項目によってキー
ボード・ショートカットを検索したりすることができます。
「キーボードレイアウト」ウインドウを開くには、以下のいずれかの操作を行います:
m
「ツール」>「キーボードレイアウト」>「カスタマイズ」と選択します。
m
Option
キーを押したまま
H
キーを押します。
キーボード領域
ここには、現在選択されているキーボードレイアウトが表示されます。
Â
アイコン: 各キーに現在割り当てられているコマンドに対応したアイコンが、それぞれのキー
の上に表示されます。アイコンに慣れていない場合は、コマンドリスト領域にキーを入力し
て、そのキーに対応するすべてのコマンドを表示することができます。
Â
タブ: 「修飾キーなし」
、
「
cmd
(コマンドキー)
」、
「
shift
(
Shift
キー)
」
、および「
opt
(
Option
キー)」など、それぞれの修飾キーまたは修飾キーの組み合わせごとに、
「キーボードレイアウ
ト」ウインドウの上部にタブがあります。タブをクリックすると、修飾キーまたは修飾キーの
組み合わせを別のキーと一緒に押したときに使用されるコマンドに対応したアイコンが表示さ
れます。
Â
ロックボタン: キーボードレイアウトをロックして変更を禁止したり、ロック解除して変更を
行ったりする場合にクリックします。
Â
「リセット」ボタン: キーボード・ショートカットをすべて、元のデフォルトのキーの組み合
わせにリセットする場合にクリックします。
Â
「消去」ボタン: キーボード・ショートカットをすべて消去して空白にする場合にクリックし
ます。
「コピー」や「ペースト」などの汎用コマンドの一部は、消去できません。詳細につい
ては、
152
ページの「
キーボードレイアウトを消去して元に戻す
」を参照してください。
虫めがねアイコン
現在選択されているキーボード
レイアウトと入力タイプを
指定します。
ロックボタン
デフォルトコマンドに
対応したアイコンが
各キーの上に表示されます。
キーボード領域
使用する修飾キーをタブで
選択できます。
コマンドリスト領域(メニューセット
および機能別にここに表示されます)
検索フィールド
三角形の情報表示ボタン

148
Part II
Final
Cut
Pro
のインターフェイスを学ぶ
コマンドリスト領域
デフォルトでは、コマンドはメニューセット別(「ファイル」や「編集」など)およびコマンド
グループ機能別(
「オーディオ」や「取り込み」コマンドなど)にリストされます。アルファベッ
ト順にコマンドを表示することもできます。この領域にあるコントロールを使って、コマンドの
表示方法と検索方法を選択することができます。
Â
三角形の情報表示ボタン: メニューセットまたはコマンドグループごとに、すべてのコマンド
と対応するキーボード・ショートカットを表示する場合にクリックします。
Â
虫めがねアイコン: コマンドを、対応するキーボード・ショートカットと一緒にアルファベッ
ト順に表示する場合にクリックします。
Â
検索フィールド: 検索するコマンドまたはキーを入力します。
Â
X アイコン: このアイコンは、コマンドをアルファベット順に表示すると、検索フィールド
の右側に表示されます。メニューおよび機能別にコマンドリストを表示する場合にクリック
します。
すべてのコマンドをアルファベット順に表示するには:
m
虫めがねアイコンをクリックします。
コマンドをメニューセット別およびコマンドグループ機能別に表示するには:
m
X
アイコンをクリックします。