
「タイムライン」に波形を表示する
「
Final
Cut
Pro
」では、
「タイムライン」のオーディオ波形表示をオンまたはオフにすることがで
きます。
「タイムライン」のオーディオ波形表示をオンにするには、以下のいずれかの操作を行います:
m
「シーケンス」>「設定」と選択し、
「タイムラインオプション」タブをクリックして、
「オーディ
オ波形を表示」を選びます。
m
「タイムライン」のトラックのレイアウトポップアップメニューから「オーディオ波形を表示」を
選びます。
m
Option
+コマンド+
W
キーを押します。
オーディオ波形をオフにすると、
「タイムライン」でクリップを再描画するのにかかる時間が高
速化されるため、オーディオ編集に焦点をあてているのでない場合は特に、パフォーマンスを向
上させることができます。
Option
+コマンド+
W
キーを押すことによって、いつでもオーディ
オ波形をオンまたはオフにすることができます。
トラックのレイアウトポップアップ
メニューを利用するには、
ここをクリックします。

302
Part II
ラフ編集