Final Cut Pro 6 - プロジェクト間でクリップを移動する

background image

プロジェクト間でクリップを移動する

特定のワークフローでは、複数のプロジェクトを作成し、それらプロジェクト間でクリップを移

動する必要があります。

Final

Cut

Pro

」では、あるプロジェクトタブから別のプロジェクトタ

ブにクリップをドラッグするか、コピーしたクリップをペーストして移動します。

あるプロジェクト(ソースプロジェクト)から別のプロジェクト(保存先プロジェクト)にク

リップを移動またはコピーする際、

Final

Cut

Pro

」は保存先プロジェクトに一致するマスター

クリップがあるかどうか確認します。次の

3

つの場合が考えられます:

Â

一致するクリップがない: 保存先プロジェクトに新しいクリップと一致するクリップが含ま

れていない場合、新しいクリップはその保存先プロジェクトでマスタークリップになります。

Â

正確に一致するクリップがある: 保存先プロジェクトに新しいクリップと正確に一致するク

リップが含まれる場合、

Final

Cut

Pro

」は新しいクリップを追加し、既存のマスタークリッ

プの関連クリップにします。

Â

一致するクリップはあるが一部の情報が異なる: ソースプロジェクトのクリップが保存先プ

ロジェクトのマスタークリップに一致するが、

1

つまたは複数の情報が一致しない場合、

Final

Cut

Pro

」は「マスタークリップをコピー」ダイアログを表示し、一致していない情報

を赤でハイライトします。

選択しているクリップのタイプ

「修正」メニューのコマンド

マスタークリップ

新規マスタークリップとして複製

「ブラウザ」の関連クリップ

マスタークリップを作成

シーケンス内の関連クリップ

独立クリップを作成

background image

54

Part I

メディアおよびプロジェクトの管理

Final

Cut

Pro